KumikoのゆるゆるSmile Life
  • ホーム
  • プロフィール
  • NE運命解析学
  • 宇宙人生理論
Kumiko
育児

2歳で吃音症になった長男の治療法。約1週間で治った我が家の方法は?

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 我が家の長男がちょうど2歳を迎えたくらいの頃に、吃音症になりました。 私は、次男を妊娠中で、だい …
知育

藤井聡太さんも学んだ「モンテッソーリ教育」とは?自宅で出来る?

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 将棋の藤井聡太棋士が幼少期に受けていたとされて話題になった「モンテッソーリ教育」。 我が …
家事

新聞小説のススメ!子育てママのちょっとした息抜きに。

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 最近は、新聞を取っていないというご家庭も多いようですが・・・。 我が家は、毎日新聞を取っています …
家事

洗濯機買い替え検討の方へ!ドラム式乾燥機能付き洗濯機がオススメ!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 毎日の洗濯物、我が家は毎日6人分! 今回、梅雨前に、使っていた縦型の洗濯機の調子が悪くなってきた …
知育

買って良かったオススメ絵本!0歳から3歳くらいまでのお子様へ!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 今回は、我が家の4人の子供たちが、楽しんで読んでいた絵本をご紹介したいと思います。子供たち、特 …
知育

折り紙は幼児の知能アップに役立つ?お手軽な知育遊びとしてオススメ!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 幼児に与える知育用品として、一番手軽ではないかと思われる折り紙! 我が家でも大活躍です。  …
習い事

子供の習い事はピアノがオススメ。その理由と、効果、メリットは?

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは、Kumikoです。 子供が3〜5歳くらいになり、幼稚園、保育園に通い出して社会性が身についてくると、次のステージとして、習 …
お出かけ

「ピアニカの魔術師」のコンサートは、子連れコンサートとして最高!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 子供が生まれてから、なかなか思うように行けないものの一つにコンサートがあります。  …
家事

夏の定番、そうめんの活用法。茹でて和えるだけの簡単アレンジ!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 暑い夏のお昼ご飯といえば、冷たいそうめんが定番です。 いつも麺つゆにきゅうり …
料理

もう1品欲しい時に!切って混ぜるだけの簡単な料理!小鉢にどうぞ!

Kumiko
KumikoのゆるゆるSmile Life
こんにちは!Kumikoです。 毎日、料理を作っているお母さん、又はお父さん。何を作ろうか、本当に悩ましい毎日ですよね。 メ …
  • 1
  • 2
  • 3
歯科医師、NE運命解析士、4人の子持ちママ
Kumiko (益永 久美子)
はじめまして!Kumikoです。 歯科医師として週に4日ほど勤務医をしています。 クラシック音楽が大好きです。 ずっと憧れていたバイオリンを社会人になって始め、アマオケで演奏していたことも。 35歳まで、仕事と趣味に生きていましたが、35歳で結婚。 36歳で長男、38歳で次男、40歳で長女、41歳で次女を出産しました。 性格も個性も異なる4人の子育てをする中で、どう向きあっていけばいいのか悩んでいた頃に、 NE運命解析学に出会いました。 私が学んだことから、皆様のお役に立ちたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします!
\ Follow me /

カテゴリー

  • NE運命解析学
  • お出かけ
    • 子連れお出かけ
  • ファッション
  • 宇宙人生理論
  • 家事
    • イベント
    • 息抜き
    • 料理
    • 簡単、時短
  • 楽器
  • 育児
    • 産後
    • 知育
    • 習い事

  • HOME
  • 投稿者:Kumiko
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2023  KumikoのゆるゆるSmile Life